シードテック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高原大輔、以下 シードテック)は、2025年10月3日(金)に、医療機関の経営者に向けたセミナー「病院スタッフの働きやすさを高める業務効率化のポイント講座」を開催することをお知らせします。

セミナー開催の背景
業務の属人化、紙文化に代表されるアナログな業務体制、現場の疲弊といった課題は、デジタル化における課題を抱える中小企業と同じく、医療・介護業界でも共通しており、人員不足や長時間労働は深刻な課題となっています。
今回、医療機関の経営者の皆さまや経営管理・DX戦略推進の担当者の方に向けたセミナー「病院スタッフの働きやすさを高める業務効率化のポイント講座」を開催します。本セミナーでは、DX推進やデジタル化によって、病院スタッフの働きやすさを高めるために有効な「業務効率化のポイント」を解説します。「シフト作成・調整の煩雑さ」「記録・連絡業務の負担」「属人的な業務フロー」を改善できた事例を複数取り上げ、効率化が現場の余裕や離職率低下につながる具体的なイメージをご紹介します。
開催概要
セミナー名:病院スタッフの働きやすさを高める業務効率化のポイント講座
開催日時:10月3日(金)15:00~15:45
会場:オンライン(Zoom)
参加申し込み後に、視聴URLをお送りします。
参加費:無料
対象:医療機関の経営者・経営幹部など、経営・DX戦略の立案や実行を担う方
参加申し込み:お申込みは以下にて受け付けております。
https://forms.gle/uf3xmHDwnAycbhnN8
登壇者紹介
シードテック株式会社 取締役 COO / CTO 平井 真哉
IT教育・開発・組織構築を”ゼロから創る”ことに挑み続けてきた取締役 COO / CTO。セブ島にてIT教育事業立ち上げを担い、2,500人以上のエンジニア育成と多数のDXプロジェクトを牽引。現在は、「DX職 -デジショク- 」人材事業の技術責任者として、開発設計から実装、現場伴走までを一気通貫で支援。AI活用をすることで徹底した業務効率化を実現。
現COOとしてのマネージメントやエンジニアとしての実務経験、講師経験を活かし、どんな企業様にも身近で理解しやすい講座をお届けします。
提供サービス
・中小企業向けデジタル化支援サービス「DX職 -デジショク-」
・デジタル人材育成プラットフォーム「ソダテク」
・フィリピン・セブ島でのデジタル留学「Seed Tech School」
・エンジニア育成プロジェクト「Seed Tech Camp」
・ラボ型システム開発「Seed Tech Lab」
会社概要
会社名:シードテック株式会社
本社住所:〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38階(WeWork内)
事業内容:オフショア開発事業、IT人材育成事業
代表取締役社長:高原 大輔
Webサイト:https://seedtech.co.jp/